検索結果一覧
検索条件:1006:工業量測定・試験機器
結果件数:26 件
結果件数:26 件
表面形状測定装置
|
→詳細を見る | |
---|---|---|
1006:工業量測定・試験機器 | 森林研究本部林産試験場 |
![]() |
レーザー変位計を使って非接触で材料の表面形状を測定する装置。凹凸の深い材料やそりの生じている材料の測定も可能。形状解析ソフト(KS-Analyzer)で処理することによりJISに準拠した算術平均粗さ(Ra)等の算出が可能。 [測定範囲]幅方向最大約60mm [データ間隔]0.1mmピッチ 1台1時間につき 21,560円 1時間増すごとに 110円 |
||
万能材料試験機 (金属材料)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料の機械的特性評価 金属製機械部品等の強度試験 ・最大容量:500kN ・つかみ部幅:80mm ・定速ストローク制御:最大80mm/min ・JISZ2241(金属材料引張試験方法) に対応 最初の1時間 6,820円 2時間目以降 3,770円 |
||
万能材料試験機 (プラスチック・ゴム)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
プラスチック・ゴム等、素材の機械的物性の測定 ・秤量範囲:5N~100kN ・クロスヘッド速度:0.005~1000mm/min ・引張ストローク:750mm ・有効試験幅:600mm 最初の1時間 7,380円 2時間目以降 2,680円 |
||
硬さ試験機(ショア硬さ試験機)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料のショア硬さ試験 JIS B 7727に準拠 最初の1時間 3,590円 2時間目以降 2,190円 |
||
硬さ試験機(ビッカース硬さ試験機)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料のビッカース硬さ試験 JIS B 7725に準拠 最初の1時間 3,590円 2時間目以降 2,190円 |
||
硬さ試験機(ブリネル硬さ試験機)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料のブリネル硬さ試験 JIS B 7724に準拠 最初の1時間 3,590円 2時間目以降 2,190円 |
||
硬さ試験機(ロックウェル硬さ試験機)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料のロックウェル硬さ試験 JIS B 7726に準拠 最初の1時間 3,590円 2時間目以降 2,190円 |
||
粗さ計
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
機械部品、金型等の表面粗さの測定を行う。 Z軸測定範囲 / 分解能:800μm/0.02μm、80μm/0.002μm 8μm/0.0002μm X軸測定範囲:200㎜ ハイコラム、大型ベース仕様 最初の1時間 2,620円 2時間目以降 1,220円 |
||
テーバー摩耗試験機
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
JIS K7204付属書1に準拠したプラスチックの摩耗試験を行う装置 1回転数:60rpm 2荷重:2.45N、9.8N 最初の1時間 3,150円 2時間目以降 100円 |
||
土砂摩擦摩耗試験機
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料の土砂による摩耗特性の試験 試料形状:φ30×11mm 負荷荷重:0.30N(2.9kgf) 最初の1時間 6,000円 2時間目以降 480円 |
||
ヒートデストーションテスター
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
試験片に決められた荷重を与えた状態で雰囲気温度を上げていき、樹脂材料の耐熱性を評価する指標のひとつである熱変形温度を測定 ・同時試験数:3本 ・試験温度:最高500℃(密閉気槽) ・昇温速度:50または120℃/hr ・JIS K7191-1(荷重たわみ温度)、JIS K7206(ビカット軟化温度)、 IEC-J60335-1 30.1項(ボールプレッシャー試験)に対応 最初の1時間 6,670円 2時間目以降 1,140円 |
||
体圧分布測定装置
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
マットレスや椅子の座面などの身体圧力分布を計測、評価 座面用、背面用(272g/cm2)、全身用(136g/cm2)、足裏用、 重心動揺計測用(2.1kg/cm2)、摩擦力計測用センサマット PCソフト機能:圧力分布・圧力中心表示、最大・最小値表示 屋外、移動体での計測自由度:無線によるデータ収集機能 最初の1時間 5,700円 2時間目以降 990円 |
||
プラスチック伸び計測システム
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
プラスチック・ゴム等、素材の機械的物性の測定 万能材料試験機 ・秤量範囲:5N~100kN ・クロスヘッド速度:0.1~1000mm/min ・引張ストローク:750mm ・有効試験幅:600mm プラスチック伸び幅計 ・視野最大:800mm 最初の1時間 9,860円 2時間目以降 3,920円 |
||
多用途生体情報計測システム
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
筋電図、心電図、脳波、換気量、体温、湿度、身体傾斜量などを同時に測定することができます 無線筋電図8チャンネル×2台 心電心拍センサ、傾斜センサ、呼吸センサ、体表用温度センサ、 2ch脳波センサ、2ch角速度センサ、湿度センサ、GSRセンサ、 換気量センサ、フットセンサ、フットスイッチ、角度センサ 最初の1時間 7,020円 2時間目以降 2,730円 |
||
フィールドバランサ
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
組み立てられた機械装置の高速回転軸等の回転アンバラス度合いの計測および、その修正量に関するデータの提示 測定回転数:600~61,000 rpm 測定回転分解能:±1 rpm(at 30,000 rpm) 振動分析機能:アンバランス振動分析,調和振動分析 最初の1時間 10,880円 2時間目以降 400円 |
||
身体負担評価装置
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
労働負担、運動消費エネルギーの計測 健康器具・介護機器・スポーツ用品など使用中の身体負担計測 ウェアラブル呼吸代謝計測装置 ・防水・防塵(IP66規格)設計 ・ブレス・バイブ・レス方式、ミキシングチャンバ方式 ・重量:780g エルゴメータ ・最大酸素摂取量の計測 ・負荷プログラムの設定可能 最初の1時間 8,810円 2時間目以降 2,450円 |
||
視線計測装置
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
主に屋内の加工、検査作業等における作業者の注目箇所の記録 装着者の注目箇所を動画で記録 ・サンプリングレート 50Hz ・視野角 160°(水平)、70°(垂直) ・有効画素数 1920×1080 ピクセル(動画MP4形式) ・重量:撮影部(メガネ) 45g、 記録部 321g ・1点校正式 ・最大120分連続撮影可能 ・無線モニタ表示可(要 動画再生が可能なノートPC) 最初の1時間 2,560円 2時間目以降 330円 |
||
ポータブル型X線残留応力測定装置
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
金属材料の溶接や熱処理など加工処理後に発生する残留応力、残留オーステナイトを定量的に測定する。 コリメータ径:φ1.0mm(照射面は約φ2.0mm) 計測可能距離:51mm 計測時間 :約90秒/ポイント 試料収納可能サイズ(W)70×(D)50×(H)15cm 最初の1時間 7,680円 2時間目以降 910円 |
||
レーザー加工観察システム
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
レーザー等で溶融した高輝度で発光する加工点を高速度カメラで撮影し、溶融池の状態などを観察する。 高速度カメラ 寸法/質量:120 x 120 x 94 mm/1.5 kg 最高撮影速度:6,400 fps(1024x1024 画素) 20,000 fps (640x480 画素) レーザー照明 出力:5W 発振モード:CW 波長:640 nm 最初の1時間 6,420円 2時間目以降 890円 |
||
摩擦摩耗試験機
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
試験片の摩擦力や摩耗量等を評価する 固定荷重、連続加重可能、抵抗力測定、変位量測定可能 移動速度:0.1~20mm/sec 移動距離:1~50mm、加熱試験(200℃まで)可能、試験画像撮影可能 最初の1時間 5,820円 2時間目以降 290円 |
||
X線CT装置
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部工業試験場 |
![]() |
欠陥の非破壊検査。X線を利用して物体を透過走査しコンピュータを用いて物体の内部画像を立体的に構成する 分解能:5μm以上 最大のX線電圧:225kV、電流:1mA 定格出力:135W 最初の1時間 10,310円 2時間目以降 2,310円 |
||
粉粒体評価機
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 産業技術環境研究本部食品加工研究センター |
![]() |
小麦粉や澱粉などの付着力、流動性、発散、発塵性などの物性を測定する装置 使用電圧:100/110V 50/60Hz 篩振動数:3000/3600VPM 50/60Hz 篩振巾:Max 2.0mm 最初の1時間 4,400円 2時間目以降 690円 |
||
アムスラー圧縮試験機(処理能力5,000キロニュートン)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 建築研究本部北方建築総合研究所 |
![]() |
建築物を構成するコンクリート部材等の強度試験を行う装置 [最大容量] 5,000kN 最初の1時間 22,680円 2時間目以降 1,890円 |
||
アムスラー万能試験機(処理能力2,000キロニュートン)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 建築研究本部北方建築総合研究所 |
![]() |
建築物を構成するコンクリート部材や鋼製部材等の強度試験を行う装置 [最大容量] 2,000kN 最初の1時間 23,460円 2時間目以降 2,670円 |
||
アムスラー製品外圧・曲げ試験機(処理能力1,000キロニュートン)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 建築研究本部北方建築総合研究所 |
![]() |
建築物を構成するコンクリート部材や鋼製部材等の強度試験を行う装置 [最大容量] 1,000kN 最初の1時間 22,890円 2時間目以降 2,100円 |
||
アムスラー万能試験機(処理能力200キロニュートン)
|
→詳細を見る | |
1006:工業量測定・試験機器 | 建築研究本部北方建築総合研究所 |
![]() |
建築物を構成するコンクリート部材や鋼製部材等の強度試験を行う装置 [最大容量] 200kN 最初の1時間 21,620円 2時間目以降 830円 |